英会話学習とニート 薬剤師の日々ブログ(男性)

英会話学習と元派遣薬剤師からニートの日々をブログに記載します

2020年06月

 オンライン英会話初めて

 初めは聞き取れず

 Once more again?(もう一回言って)

 といってましたが

 だいたい1日25分レッスンを1週間に4~5回ペースで

 1~2カ月くらいで何を言ってるかわからないけど

 雰囲気でわかる

 
というレベルになるかと思います。

 そのくらいのレベルになると楽しいんだけど

 色々理由つけてキャンセルする状態から

 もっと勉強してみたいな
 となってきます。

 そのくらいになるとだいぶ習慣化

 の入り口に入ってるレベルかと思います


  スタディサプリENGLISH(新日常英会話コース)

 よく困る質問に

 この薬強いの
 
 と聞いてくる患者さんがよくいます。

 答えは

 その人によると

 しか言えません。

 たしかに薬によってはある程度相対的にみて強弱は

 あると思います。

 ただ実際に飲んでみて

 一般的に強いと言われてる薬が

 効かず

 市販薬などだれでも買える薬は

 効いたと

 いう患者さんの意見を聞くと

 一概に薬の強弱だけでなく

 個々の人を基準に見なければいけないなと

 思う今日この頃です
 

  英会話するうえで次に大切なことは
 ずばり

  文法

 たしかに私はいまだに文法通りしゃべっていないですし
  
 それでも通じますが

 ただ、しゃべりながらある程度文法知っておいた方が

 成長するスピードが違うと思います。

 そこで

 私が使ってる文法書を紹介したいと思います。(大学受験も兼ねていますが)

 1) 世界一わかりやすい英文法・語法の特別講義(著者 関正生 出版社 KADOKAWA






基本これだけでもスピーキング力に対する英文法の力はつくと思います。



 2) Nextstage(著者 瓜生豊 篠田重晃 出版社 桐原書店




大学受験してる人にとって言わずと知れた良書。イディオム、会話表現などを学ぶことで

スピーキング力が鍛えられると思います。


 あとはわからない箇所などはTOEIC対策のサイトでかなりの数が出ているので

 その都度調べたりしています。


  スタディサプリENGLISH(新日常英会話コース)

 薬剤師に英会話は必要か?

 この問いに対して私の答えは

 YESです

 理由としましては

 実際あった話ですが

 正社員だったときに田舎の薬局で一カ月

 研修しました。

 そのとき海外(主に南米)の方しかも日本語はしゃべれず英語やスペイン語しかしゃべれない方が

 多い地域でした。

 そうした中その研修先の薬局でスペイン語、英語が喋れるいわゆるトリリンガルの方が

 いましてその方がすべて投薬していました。


 それから数年後、派遣薬剤師となり派遣先でやはり日本語が喋れない海外の方が

 来店されました。

 その時

 私以外の英語が喋れる派遣薬剤師の方が投薬して対応していました。

 私自身もオンライン初めて大体同じように英語しかしゃべれない女性の方が

 来局されました。

 その時私は片事ですが

 対応した後、最後に

    Good job

    といわれその時

 うれしいと気持ちと英語勉強してきてよかった
 
 素直に思いました。

 今後も英語喋れる薬剤師さんの需要は

 確実に増えると

 思います。

 みなさんも英語を勉強してみてはどうでしょうか?

(自分はまだまだです

 
 

スタディサプリENGLISH(新日常英会話コース)

  英会話始める前に一番大事なこと

  それは

  語彙力 

 
これはいろいろなところ方もいいますし

 自分自信もそのように感じました。

 自分が実際使ってる単語帳を紹介したいと思います。

 1)Duo3.0(日本語)単行本 ソフトカバー (著者 鈴木陽一 出版社 アイシーピー)

DUO 3.0
鈴木陽一
アイシーピー
2018-11-29


 重要単語だけでなく重要熟語が覚えられて一石二鳥

 文章で覚えれるため記憶に定着しやすい

 2
)stock3000(著者 関正生 出版社 文英堂)

英単語Stock3000
関 正生
文英堂
2018-12-15


 大学受験で使用してますが新しい内容の単語が出ているのと覚えやすくするため工夫がされてるため

 また4技能にも対応するため英会話におすすめ

 3
)stock4500(著者 関正生 出版社 文英堂)

英単語Stock4500
関 正生
文英堂
2018-12-15



 2)と同じですがより語彙力つけたい人向けですが3000と一緒にやると効果的です。


  スタディサプリENGLISH(新日常英会話コース)

↑このページのトップヘ