雑談
門前以外の処方箋を持ってくるときの注意点
門前以外の処方箋を持ってくるときの注意点漁師@9gQzAxiHYP5aJ9u
薬局において、門前の医療機関以外から処方せんがくる。
2020/08/22 14:22:06
たいてい、在庫にない薬があるため事前に電話で聞いて時間くれるとうれしい😄
#事前に #連絡してね
薬局において一番避けたいのが
欠品
そして経営上一番気にするのが
デットストック
つまり
これらのバランスを
どうするかが
大事です。
基本薬局は
全国の処方箋受け付けます
が
いつもの医療機関
以外の
処方箋は
欠品が出る可能性が
高いですし
またデットストックに
なりやすいです。
そのような場合は事前に
連絡いただけると
最小単位で注文ができ
欠品の可能性が低くなるので
もし門前以外の医療機関
の薬局に処方箋を持っていくときは
事前に連絡くださいね

今年はきびしい
漁師@9gQzAxiHYP5aJ9u
英会話や再受験して改めて教育の重要性を知った。
2020/08/16 15:23:57
同時に今年は受験生や学生さんに対して環境的に厳しすぎる。
何かやるせない気持ちでいっぱいになる
#教育 #大事 #学生さん #大変
今年は大学受験の模試(一般性の)
を受ける機会もなく
またセンター試験も
なくなりリスニングや読解力
が重視になった試験と
なる初めての年。
自分も厳しい
ですが
他の現役の
受験生も
厳しい状況です。
私自身はDMM英会話で
リスニングや読解力を
毎日行い、試験に挑みたいと思いますが
もし塾も通えない、模試も受けれない
学生さんがいたら
今からでも
気晴らし程度でいいのでやってみてください。
少しでも希望の進路のために
免許を持つ前に人として
漁師@9gQzAxiHYP5aJ9u
自分自身偉そうなこと言えませんが何かしらライセンス(国家資格)をもつ前に単なる人です。例えばライセンスを片手に横柄にしたり威張ったりしたら、「この人、人間性疑う。」と判断されてしまいます。
2020/07/18 11:41:11
そうならない人に私はなりたいです(まだまだ未熟です😢)
#国家資格#人間性
薬剤師は国家資格(ライセンス)と
位置づけですが、
国から許可されて
薬を扱うことができます。
ただ悲しいことにたまに
患者さんに対して横柄に
対応する方がいるのも事実です。
そのような状況をみて
いつも思うことが
ライセンス持ってる以前に
人としていつもこのように人に対応するのかな?
と思ってしまいます。
自分もイライラすることはもちろんありますが
その前に人として
一定の常識をもって対応したいと思います。
特に派遣薬剤師として働いていろいろな薬剤師に
会う機会があります。
このようにいろいろな人たちに会うことも
財産なのかなと最近思うこの頃です。

大人になってから褒められてない人は
漁師@9gQzAxiHYP5aJ9u
先生に褒められすぎると (文法間違ってるかも😣)
2020/06/20 16:04:06
When you praise me,I am shy.
と言い、たいていDon't be shy.
と言われる。いやー、マジで褒めなれてないのです🙇
#DMM英会話
#褒めなれてない
大人になってから
なかなか人に褒めまれることは
ないかと思いますが
英会話において
ちょっとうまい表現
うまい発音を
しますと
多分社交辞令かもしれませんが
褒められることが
しばしばあります。
単純にビジネス的に
褒められるとわかっていても
やはりうれしいもので

このような現象は
何も英会話に限らず
職場など日常的に置き換えてみても
同じことで
例えば職場に新人さんが
入社し業務を教える時など
叱ることも必要ですが
褒めてみるのも効果的なのではないかな
と英会話を通じて学んでいるような気がします。
今日の単語
praise 褒める